193 文字
1 分
AZ-GTi改造②:サブアリミゾ装着
ネジが届いたのでM8と1/4”のネジ穴を使ってガイド鏡用のアリミゾを装着しました。
ホームセンターで買ってきた5mm厚のゴム板で段差を解消して取り付け。
ファインダー用だと思い込んで買ったのにノーマルサイズのアリミゾでした。なんかでかいなとは思ってましたが…取り付けるときになって初めて気づきました。ちなみにこれは1200円くらい。
というわけでうちのAZ-GTiは謎のダブルアリミゾ仕様になりました。
まあファインダーアリミゾを付けたアリガタをかませばファインダー規格の鏡筒も載せられるのでよしとしましょう…
AZ-GTi改造②:サブアリミゾ装着
https://stargazr.net/posts/2024/1124-azgti-mod-subdovetail/Comments
From
もりかわ
Posted at
2025-01-09
改造記事とても参考になりました。アダプターについてはおそらく同じものを先ほど注文しました。この二つ目のアリミゾもアリババでしょうか。差し支えなければ商品リンクを貼っていただけないですか?
From
FarbiE
Posted at
2025-01-10
コメントありがとうございます。
私が買ったのは↓の75degreeの方です。
https://ja.aliexpress.com/item/1005007506658031.html
もう少し何か買ってChoiceの1500円以上送料無料を使うなら、↓なども同じモノだと思います。ちなみに検索ワードは「dovetail slot」です。
https://ja.aliexpress.com/item/1005007537831309.html
私が買ったのは↓の75degreeの方です。
https://ja.aliexpress.com/item/1005007506658031.html
もう少し何か買ってChoiceの1500円以上送料無料を使うなら、↓なども同じモノだと思います。ちなみに検索ワードは「dovetail slot」です。
https://ja.aliexpress.com/item/1005007537831309.html
From
Anonymous
Posted at
2025-01-13
情報ありがとうございます。私もこの場所にはどちらかというとファインダーアリミゾを取り付けたいので、同じものをつけるかは分かりませんが、検索ワードも教えていただいたので大変参考になりました。